感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万葉集があばく捏造された天皇・天智 下

著者名 渡辺康則/著
出版者 大空出版
出版年月 2013.10
請求記号 2884/00502/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232018436一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00502/2
書名 万葉集があばく捏造された天皇・天智 下
著者名 渡辺康則/著
出版者 大空出版
出版年月 2013.10
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-903175-47-8
分類 28841
一般件名 万葉集
個人件名 天智天皇
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p236〜239
内容紹介 藤原不比等によって改ざんされた日本書紀。そのウソは、長屋王や山上憶良らによる万葉史観であばくことができる。元毎日新聞記者がたどり着いた天智天皇の信じがたい実像を紹介する。
タイトルコード 1001310076073

目次 1 まもれ大空 僕等のうでで―紀元は2600年(私たちの決意
紀元2600年)
2 学校は戦場だ―決戦下の国民学校と子どもたち(教室が変わっていく
学校が身心を鍛える道場に
瀬田国民学校
満州での日本人としての教育)
3 進軍だ!僕等は日本の少国民(軍国少年少女として)
4 ほしがりません勝つまでは―銃後の家庭や地域の生活(食物は一汁一菜とし、お弁当は日の丸弁当
すべてを戦争に
飢えた子どもたち ほか)
おわりに 教師の良心
著者情報 村山 士郎
 1944年山形県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。「ロシア革命と教育革命」で東京大学教育学博士に。現在、大東文化大学名誉教授。元日本作文の会常任委員会委員長、元教育科学研究会常任委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。