感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IoTモノのインターネット (やさしく知りたい先端科学シリーズ)

著者名 高安篤史/著
出版者 創元社
出版年月 2021.10
請求記号 0073/01189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237948401一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

0073 0073

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/01189/
書名 IoTモノのインターネット (やさしく知りたい先端科学シリーズ)
著者名 高安篤史/著
出版者 創元社
出版年月 2021.10
ページ数 174p
大きさ 21cm
シリーズ名 やさしく知りたい先端科学シリーズ
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-422-40066-2
分類 0073
一般件名 IoT
書誌種別 一般和書
内容紹介 進化するIoTの目的やしくみ、IoTによってもたらされる社会や暮らしの変化、スマート社会実現のための課題や問題点への対処など、写真やイラストを使ってやさしく解説。さまざまな業種の利用事例も豊富に掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:p174
タイトルコード 1002110062320

要旨 モノ・コト・ヒトがつながる社会。スマートライフ、DX推進に活用中。IoT本来の目的と現状課題を手はじめに、センサーやAI技術、多業種の事例、目指すべき将来像まで、本質理解のための必須知識を網羅。
目次 1 IoTの目的と現状(IoTとは何か
IoTシステムの目的と現状 ほか)
2 IoTを構成する基本技術(IoTシステムの全体像と構成要素
IoTに欠かせないセンサーの種類と役割 ほか)
3 IoTとAIとの関わり(IoTとAIの関係と役割
ビッグデータ分析とAI活用の手順 ほか)
4 広がるIoTの利用シーン(生活を便利にする家庭内のIoT利用
IoTによる働き方改革 ほか)
5 IoTが目指すべき将来像と課題(IoT関連技術の将来像
IoT進展の重要項目「標準化」 ほか)
著者情報 高安 篤史
 合同会社コンサランス代表、中小企業診断士。早稲田大学理工学部工業経営学科(現・経営システム工学科)卒業後、大手電機メーカーで20年以上にわたり組み込みソフトウェア開発に携わり、プロジェクトマネジャー、開発部長を歴任する。現在は、IoTに関連するコンサルタント、研修講師として活動中。情報処理技術者(プロジェクトマネジャー、応用情報技術者、セキュリティマネジメント)、IoT検定制度委員会メンバー(委員会主査)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。