感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひつじのメェーリンダ

著者名 マヌエラ・サルヴィ/作 ルーシー・ミュレロヴァ/絵 鈴木敦子/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.9
請求記号 エ/23410/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531534317じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/23410/
書名 ひつじのメェーリンダ
著者名 マヌエラ・サルヴィ/作   ルーシー・ミュレロヴァ/絵   鈴木敦子/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×22cm
ISBN 978-4-265-81042-0
原書名 Beeelinda fuori dal gregge
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 草を食べるだけの毎日にうんざりして、いつか空に行きたいと願う、ちょっと変わった羊の女の子・メェーリンダ。ある日、とても立派なりんごの木を見つけたメェーリンダは、その木の上で暮らしはじめますが…。
タイトルコード 1000810091864

目次 1‐1 災厄/疫病(恵まれたる者、呪われたる者 ダニエル・デフォーとジャン・カルヴァンにおける
自然状態の純粋暴力における法と正義
公衆衛生と医療 集団の救済と病人の救済
停止で紡ぎ出される夢が停止を惹き起こすために 中井久夫小論
出来事の時 資本主義+電力+善意のナショナリズムに対して
「どれだけ」に縛られる人生
やはり嘘つきの舌は抜かれるべきである―デモクラシーは一度でも現れたか)
1‐2 性/生殖(国家に抗する社会における鰥夫と子供
最後のダーク・ツーリズム『少女終末旅行』を読む
類としての人間の生殖 婚姻と子供の聖化について
性差別についての考え方
暴力の性化と享楽化の此方(彼方)へ
傷痕と再生)
共通善と大学―補足として
著者情報 小泉 義之
 1954年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。