感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家と自由の法理論 熟議の民主政の見地から

著者名 毛利透/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.11
請求記号 320/00303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210928719一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 320/00303/
書名 国家と自由の法理論 熟議の民主政の見地から
著者名 毛利透/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.11
ページ数 19,389,5p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-00-022974-6
分類 3204
一般件名 法律学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ハーバーマス、シュミット、アレクシーといったドイツの思想家、国法学者たちの国家観を検討。熟議の民主政の視座に立ち、国家と憲法の関係、表現の自由をめぐる諸問題を探究する。著者の基礎理論的研究を集成。
タイトルコード 1002010070770

要旨 著者の「国家と自由」をめぐる基礎理論的研究を集成。ハーバーマス、ケルゼン、シミュット、アレクシーといったドイツの思想家、国法学者たちの国家観を検討。熟議の民主政の視座に立って、国家と憲法の関係、表現の自由をめぐる諸問題を探究する。
目次 1 ハーバーマスをめぐって(ハーバーマスの法理論と憲法論
主権と平和―インゲボルク・マウス、そしてハーバーマス
国家の時代の終わり?
ロールズとハーバーマスにおける宗教と政治
アレント理論における法)
2 ケルゼンをめぐって(「旧ヨーロッパ的」あるいは「実存主義的」ケルゼン―ホルスト・ドライアーのケルゼン研究に依りつつ
アレクシーとケルゼンはどう異なるのか―法学における視点選択の意義について
自由「濫用」の許容性について
政党と討議民主主義)
3 国家論二篇―中間総括として(消極国家とはどんな国家か―シュミットとハイエク
憲法の前提としての国家と憲法による国家統合)
4 表現の自由・再論(表現の自由―最初は大きな話から
表現の自由と民主政―萎縮効果論に着目して
表現の自由と選挙権の適切な関連づけのために
ヘイトスピーチの法的規制について―アメリカ・ドイツの比較法的考察)


内容細目表:

1 ハーバーマスの法理論と憲法論   3-30
2 主権と平和   インゲボルク・マウス、そしてハーバーマス   31-53
3 国家の時代の終わり?   55-78
4 ロールズとハーバーマスにおける宗教と政治   79-100
5 アレント理論における法   101-120
6 「旧ヨーロッパ的」あるいは「実存主義的」ケルゼン   ホルスト・ドライアーのケルゼン研究に依りつつ   123-157
7 アレクシーとケルゼンはどう異なるのか   法学における視点選択の意義について   159-186
8 自由「濫用」の許容性について   187-213
9 政党と討議民主主義   215-229
10 消極国家とはどんな国家か   シュミットとハイエク   233-264
11 憲法の前提としての国家と憲法による国家統合   265-289
12 表現の自由   最初は大きな話から   293-312
13 表現の自由と民主政   萎縮効果論に着目して   313-341
14 表現の自由と選挙権の適切な関連づけのために   343-354
15 ヘイトスピーチの法的規制について   アメリカ・ドイツの比較法的考察   355-387
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。