感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

疫病と投資 歴史から読み解くパンデミックと経済の未来

著者名 中原圭介/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2020.12
請求記号 3321/01492/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432417131一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中原圭介
日本-経済 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01492/
書名 疫病と投資 歴史から読み解くパンデミックと経済の未来
著者名 中原圭介/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2020.12
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-11184-0
分類 332107
一般件名 日本-経済   新型コロナウイルス感染症
書誌種別 一般和書
内容紹介 疫病は人類にどんな影響を与え、経済はどのように立ち直ってきたのか。ペストやスペイン風邪などのパンデミックで社会がどう変化してきたのかを振り返り、今後の社会の変化を大胆予測。今後の投資戦略も具体的に明かす。
タイトルコード 1002010070643

要旨 疫病は人類にどんな影響を与え、経済はどのように立ち直ってきたのか?「未来の答え」は、歴史の中で示されている。首都圏から「本社」が消える?業務から「出張」が消える?大学から「キャンパス」が消える?…デジタル化が呼び起こす社会変革を大胆予測。
目次 第1章 ペストは中世ヨーロッパ体制を破壊した
第2章 第一次世界大戦の戦況を左右したスペイン風邪
第3章 短期化する新型ウイルスの流行
第4章 感染症と共存していく社会へ
第5章 格差の拡大をデジタル化が是正する
第6章 地球環境問題とエネルギー政策の転換
最終章 新型コロナ後の投資戦略
著者情報 中原 圭介
 1970年、茨城県生まれ。慶應義塾大学卒業後、金融機関や官公庁を経て、現在は経営・金融のコンサルティング会社「アセットベストパートナーズ株式会社」の経営アドバイザー・経済アナリストとして活動。「総合科学研究機構」の特任研究員、ファイナンシャルアカデミーの特別講師も兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。