蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
防衛開眼 第45集 (「日本の安全と平和を考える」シリーズ) 日本を取り巻く安全保障環境の変化とわが国の進路
|
出版者 |
隊友会
|
出版年月 |
2019.2 |
請求記号 |
390/00001/45 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237441126 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
390/00001/45 |
書名 |
防衛開眼 第45集 (「日本の安全と平和を考える」シリーズ) 日本を取り巻く安全保障環境の変化とわが国の進路 |
出版者 |
隊友会
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
3,283p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
「日本の安全と平和を考える」シリーズ |
巻書名 |
日本を取り巻く安全保障環境の変化とわが国の進路 |
一般注記 |
平成30年度防衛セミナー講演集 |
分類 |
3904
|
一般件名 |
日本-国防
安全保障
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001910022653 |
要旨 |
ビジネスでZoomを徹底活用!すごいミーティングにする実践テクニック!Zoomを使いこなして“稼ぎたい”“教えたい”人にも、1歩先のテクニック満載! |
目次 |
1 1番シンプルなZoomの使い方 2 有料プランと豊富なオプションで機能を拡張する 3 Zoomミーティング活用のための実践的使用法 4 Zoomを徹底活用するために知っておきたい機能と設定 5 ウェビナーでバーチャルイベントを実現させる 6 事例別配信セッティング |
著者情報 |
木村 博史 インプリメント株式会社取締役社長(COO)、クリエイティブディレクター。損害保険会社勤務を経て2006年にインプリメント株式会社(Zoom Video Communications Zoom Webinarパートナー)取締役社長に就任。金融・ビジネスに精通したクリエイティブディレクターとして金融機関や大手企業を中心にマーケティングサポートや映像の社内インフラ構築に携わる。活動の幅は作家、クリエイティブディレクター、プロデューサーとしての、マーケティングツール、映像、テレビ番組・CM制作にとどまらず、企業での動画運用コンサルティング、全国各地での講演、雑誌への寄稿など、現場で培ったノウハウのアウトプットにも精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 安全保障環境の変化とわが国の進路
5-66
-
三浦瑠麗/述
-
2 習近平政権の今後の行方
67-113
-
富坂聰/述
-
3 合言葉は“お国のために”
115-144
-
金美齢/述
-
4 日本の安全保障三つの課題
145-176
-
外薗健一朗/述
-
5 明治一五〇年海洋立國日本の安全保障
177-205
-
古庄幸一/述
-
6 中国をめぐる戦争と平和の理論
207-244
-
村井友秀/述
-
7 パワー・トランジションと力の空白:日本は米中対立にいかに対応すべきか
245-283
-
西原正/述
前のページへ