感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・AV時代 悩ましき人々の群れ

著者名 本橋信宏/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.6
請求記号 916/02562/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831551904一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02562/
書名 新・AV時代 悩ましき人々の群れ
著者名 本橋信宏/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.6
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-16-372620-5
分類 916
一般件名 ポルノ映画
書誌種別 一般和書
内容紹介 AVとテレビ、ふたつの世界がぶつかり、反目し合い、火花が散り、新たなうねりが生まれた! 1990年代前半から21世紀の現在まで、「悩ましき」人々の群像がおりなす劣情と感動を、業界を知り尽くした著者が描く。
タイトルコード 1001010027735

要旨 持続化給付金の不正受給、偽造された税務署の収受印、ペーパーカンパニーを使った詐取、コロナ禍に乗じた悪徳商法、マスク価格高騰の裏で暗躍していた国際犯罪組織…税金を喰い物にする連中の巧妙な手口に迫る!
目次 第1章 一般人も手を染める給付金不正受給(「持続化給付金」不正受給の実態
売上を過少申告して不正受給 ほか)
第2章 「持続化給付金」詐欺(休眠会社を使った「持続化給付金」不正受給スキーム
ペーパーカンパニー2社と個人事業主で計500万円を受給 ほか)
第3章 コロナ禍に乗じた悪徳商法(急増する新型コロナ関連詐欺
SNSを使った登録料詐欺 ほか)
第4章 マスク転売の真実―誰がマスク価格を高騰させたのか(医療機関も陥ったマスク不足
ドラッグストアやスーパー、コンビニから姿を消したマスク ほか)
第5章 「前例主義」が招いたもう一つの“コロナ禍”(ハードルが高かった受給条件
「前例主義」で給付の除外となった「夜の街」 ほか)
著者情報 奥窪 優木
 1980年、愛媛県生まれ。上智大学経済学部卒。ニューヨーク市立大学中退後、中国に渡り、医療や知的財産権関連の社会問題を中心に現地取材を行う。2008年に帰国後は、週刊誌や月刊誌などに寄稿しながら、「国家の政策や国際的事象が末端の生活者やアングラ社会に与える影響」をテーマに地道な取材活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。