感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生ける神の創造力 ソロモン諸島クリスチャン・フェローシップ教会の民族誌

著者名 石森大知/著
出版者 世界思想社
出版年月 2011.2
請求記号 387/00208/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210746111一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49372 49372

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 387/00208/
書名 生ける神の創造力 ソロモン諸島クリスチャン・フェローシップ教会の民族誌
著者名 石森大知/著
出版者 世界思想社
出版年月 2011.2
ページ数 383p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7907-1506-1
分類 387
一般件名 民間信仰   ソロモン諸島
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p368〜376
内容紹介 ソロモン諸島のクリスチャン・フェローシップ教会は、「生ける神」を頂く独自の世界観を生み出してきた。同教会の歴史・社会・信仰を包括的に分析し、社会宗教運動論の再検討をとおして、太平洋のモダニティを照射する。
タイトルコード 1001010143189

要旨 「フロイトに還れ」を旗印に、二〇世紀の思想界に新たな潮流を生み出したラカン。本書は、三〇年近く続いたセミネールの要となる一九六四年の講義録。「無意識、反復、転移、欲動」の四基本概念について、精緻な議論が繰り広げられる。改訳を経ての初の文庫化。
目次 破門
無意識と反復(フロイトの無意識と我われの無意識
確信の主体について
シニフィアンの網目について
テュケーとオートマトン)
対象αとしての眼差しについて(目と眼差しの分裂
アナモルフォーズ
線と光
絵とは何か)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。