感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本ワインの夜明け 葡萄酒造りを拓く

著者名 仲田道弘/著
出版者 創森社
出版年月 2020.8
請求記号 5885/00811/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237798517一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00811/
書名 日本ワインの夜明け 葡萄酒造りを拓く
著者名 仲田道弘/著
出版者 創森社
出版年月 2020.8
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88340-343-1
分類 58855
一般件名 ぶどう酒-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 幾多の困難、試練を強いられた明治の国産ワイン誕生期。高野積成、神谷傳兵衛、川上善兵衛など、不屈のパイオニア精神で葡萄の栽培・醸造の道を拓いた多士済々な開拓者たちに焦点をあて、日本のワイン造りの軌跡をたどる。
書誌・年譜・年表 文献:p223〜224
タイトルコード 1002010039830

要旨 葡萄とワインは国家を潤す!!勧業奨励、物産振興…ワイン造り草創期の気概。人と志が織りなす夢と情熱の軌跡をたどる。
目次 序章 国産ワイン造り―揺籃期の展開(始まりは横浜開港から
明治のワイン造りの展開)
第1章 ワイン造りの夜明けをたどって(殖産興業の流れのなかで
第一回内国勧業博覧会に出品 ほか)
第2章 ワイン造り草創に人あり志あり―その1 萌芽期〜官主導期(山田宥教と詫間憲久によるワイン造り事始め
津田仙の学農社と農業技術普及 ほか)
第3章 ワイン造り草創に人あり志あり―その2 官主導期〜民間主導期(髙野正誠土屋龍憲のフランス研修と試練の醸造
宮崎光太郎と大黒天印甲斐産葡萄酒 ほか)
結章 日本ワインに息づく開拓者精神(今に残る葡萄畑の風景
日本ワインの世界進出 ほか)
著者情報 仲田 道弘
 1959年、山梨県生まれ。筑波大学社会学類卒業後、山梨県庁入庁。30年にわたりワイン産業の振興に携わる。ワインの「品質」「マーケティング」「デザイン」「地域ブランド」「輸出」「観光」など、山梨ワインを様々な視点から後押ししてきた。山梨県観光企画・ブランド推進課長、観光部長などを歴任し、現在、(公社)やまなし観光推進機構理事長。山梨県立大学客員教授。ブドウ・ワイン史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。