感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊遊漢字学中国には「鰯」がない (日経プレミアシリーズ)

著者名 阿辻哲次/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.8
請求記号 8112/00287/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237976238一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8112/00287/
書名 遊遊漢字学中国には「鰯」がない (日経プレミアシリーズ)
著者名 阿辻哲次/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.8
ページ数 343p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ巻次 435
ISBN 978-4-532-26435-2
分類 8112
一般件名 漢字
書誌種別 一般和書
内容紹介 「漢字」の「漢」とは? 権威をなぜ「泰斗」とよぶか? 令和の「令」は「霊」のあて字? 漢字学の第一人者がとっておきの逸話を歳時記風に綴ったコラム161篇を収録する。『日本経済新聞』日曜版の連載を単行本化。
タイトルコード 1002010036960

要旨 中国から受容した漢字から、ひらがなとカタカナを作り、それらをまじえて表記してきた日本の書き言葉。漢字は表意文字である特性から中国でも日本でも独自の変化を遂げてきた。ふだん何気なく使っている文字や四字熟語から、漢字という便利な道具の奥深さが見えてくる。漢字学の第一人者がとっておきの逸話を歳時記風に綴ったコラム161篇。
目次 第1章 「北」の年の漢字(好ききらいのある文字
「漢字」の「漢」とは?
「漢」はもともと川の名 ほか)
第2章 「災」の年の漢字(「孟母三遷」―教育ママの元祖
「卍」を「まんじ」と読む理由
「豆」は食べるマメではなかった ほか)
第3章 「令」の年の漢字(令和の「令」は「霊」のあて字
まずは「門」から入れ
流れに「枕」し詭弁ふるう ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。