蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237504485 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5897/00038/19 |
書名 |
CESAゲーム白書 2019 |
並列書名 |
CESA Games White Paper |
出版者 |
コンピュータエンターテインメント協会
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
9,268p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-902346-40-4 |
一般注記 |
英文併記 |
分類 |
58977
|
一般件名 |
テレビゲーム-統計
ゲームソフト-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
国内・海外のゲーム市場の変化を伝える客観的なデータを収録した資料。家庭用ゲームを中心に、出荷量調査や市場調査等の各種調査を通じて最新のゲームマーケット状況をまとめる。汎用機向けゲームなど関連市場のデータも掲載。 |
タイトルコード |
1001910043793 |
要旨 |
北斎には、今なお解明されない大きな謎がある。たんなる伝聞や、資料を伴わない疑わしい諸点を極力払いのけ、定説に異も唱え、事実に照らしてあらゆる細部を再検討し、不明や空白の謎を解明すべく、北斎像を新たに組み立てた。時代を超越した天才浮世絵師の真実に迫る、いまだに新しい決定版名著の待望の初文庫復刊。 |
目次 |
1 出生をめぐる謎 2 画家となるまで 3 自己脱皮 4 北斎出現 5 全盛期の北斎 6 初老の苦悩 7 自然と人間 8 晩年の流浪 9 北斎の生活 10 北斎の芸術 |
著者情報 |
瀬木 慎一 1931年、東京生まれ。美術評論家。中央大学法学部卒。国際美術評論家連盟会長、国際浮世絵学会理事などを歴任。2011年逝去。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ