感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忍者の精神 (角川選書)

著者名 山田雄司/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.5
請求記号 7898/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237464276一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032308839一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432347023一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7898/00029/
書名 忍者の精神 (角川選書)
著者名 山田雄司/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.5
ページ数 199p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川選書
シリーズ巻次 618
ISBN 978-4-04-703659-8
分類 7898
一般件名 忍者   忍術
書誌種別 一般和書
内容紹介 忍術を「道」に高めるために必須な精神とはいったい何だったのか。貴重な忍術書を具体的に読み解き、誰も知らなかった忍者たるものの武士道=「忍道」を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p196〜199
タイトルコード 1001910016376

要旨 北斎には、今なお解明されない大きな謎がある。たんなる伝聞や、資料を伴わない疑わしい諸点を極力払いのけ、定説に異も唱え、事実に照らしてあらゆる細部を再検討し、不明や空白の謎を解明すべく、北斎像を新たに組み立てた。時代を超越した天才浮世絵師の真実に迫る、いまだに新しい決定版名著の待望の初文庫復刊。
目次 1 出生をめぐる謎
2 画家となるまで
3 自己脱皮
4 北斎出現
5 全盛期の北斎
6 初老の苦悩
7 自然と人間
8 晩年の流浪
9 北斎の生活
10 北斎の芸術
著者情報 瀬木 慎一
 1931年、東京生まれ。美術評論家。中央大学法学部卒。国際美術評論家連盟会長、国際浮世絵学会理事などを歴任。2011年逝去。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。