感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六十余州名所図会 広重の描いた諸国の名所

著者名 [安藤広重/画]
出版者 [豊橋市二川宿本陣資料館]
出版年月 2009.4
請求記号 7218/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235556032一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7218/00182/
書名 六十余州名所図会 広重の描いた諸国の名所
著者名 [安藤広重/画]
出版者 [豊橋市二川宿本陣資料館]
出版年月 2009.4
ページ数 23p
大きさ 30cm
分類 7218
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910102471

要旨 早稲田大学の応援歌を作ったかと思えば、慶應義塾大学の応援歌も作曲する。阪神タイガースの『六甲おろし』を作ったあとに、読売ジャイアンツの『闘魂こめて』も作ってしまう。世に送り出した曲は5000曲以上。古関裕而は、日本が誇る天才作曲家だ。人を明るく元気にするメロディーを作り続けた古関裕而の創作の軌跡をたどる!
目次 第1章 音楽と愛する人をさずかる(音楽との出合い
関東大震災 ほか)
第2章 仕事はつらいものだ(好きな音楽を仕事に
応援歌『紺碧の空』 ほか)
第3章 まさか自分が戦争に行くとは(世の中は大きく動いている
満州への旅 ほか)
第4章 日本を明るく元気に(ラジオドラマがはじまる
鐘の鳴る丘 ほか)
第5章 1964年東京オリンピック(幻の名曲を復活させる
巨人軍の『闘魂こめて』 ほか)
著者情報 大野 益弘
 ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。日本スポーツ芸術協会理事。1954年東京都生まれ。福武書店(現ベネッセ)などを経て編集プロダクションを設立。オリンピック関連書籍・写真集の編集経験多数。筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ健康システム・マネジメント専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。