感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の農山村を識る 市川健夫と現代の地理学

著者名 犬井正/編
出版者 古今書院
出版年月 2020.2
請求記号 6121/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237564604一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6121/00133/
書名 日本の農山村を識る 市川健夫と現代の地理学
著者名 犬井正/編
出版者 古今書院
出版年月 2020.2
ページ数 8,268p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7722-6118-0
分類 6121
一般件名 日本-農業   農村-日本   農業地理
書誌種別 一般和書
内容紹介 地理学や、現代日本の農山村の課題を明らかにする一冊。フィールドワークを中核とした風土と人間の関係を究明する市川地理学の学風を描き出した「市川地理学との対話」と、現代の日本の農村を識るための論考11本を収録する。
タイトルコード 1001910107347

目次 市川地理学との対話―市川健夫の地理学 一九七五年〜二〇一六年
赤城山北西麓S農場の輸送園芸農業における水平的分業システム
入会林野の観光的利用の展開―蓼科高原白樺湖の事例
スキー場と日本の農山村
戦後開拓地を再考する
日本における小型鳥類の狩猟
田んぼダムによる治水効果と生物多様性
六次産業化による農村地域の内発的発展
農と食と地域を結ぶ都市農業
埼玉の食の名産せんべいとうどん
鴇色に染まった佐渡
日本農村の変化とまちおこし
著者情報 犬井 正
 1947年、東京都生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。理学博士(筑波大学)。現在、獨協大学学長・経済学部国際環境経済学科教授。1992〜94年イギリスレスター大学Honorary visiting fellow。専門は農業・農村地理学、地域生態論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 市川地理学との対話   市川健夫の地理学一九七五年〜二〇一六年   1-62
犬井正/著
2 赤城山北西麓S農場の輸送園芸農業における水平的分業システム   63-77
菊地俊夫/著
3 入会林野の観光的利用の展開   蓼科高原白樺湖の事例   78-91
池俊介/著
4 スキー場と日本の農山村   92-109
呉羽正昭/著
5 戦後開拓地を再考する   110-129
北崎幸之助/著
6 日本における小型鳥類の狩猟   130-158
山本充/著
7 田んぼダムによる治水効果と生物多様性   159-174
大竹伸郎/著
8 六次産業化による農村地域の内発的発展   175-192
高柳長直/著
9 農と食と地域を結ぶ都市農業   193-207
宮地忠幸/著
10 埼玉の食の名産せんべいとうどん   208-222
秋本弘章/著
11 鴇色に染まった佐渡   223-244
中島明夫/著
12 日本農村の変化とまちおこし   245-264
小原規宏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。