蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テキヤの掟 祭りを担った文化、組織、慣習 (角川新書)
|
著者名 |
廣末登/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.1 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237530977 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バスキア 宮下規久朗 ディーター・ブッフハート
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
テキヤの掟 祭りを担った文化、組織、慣習 (角川新書) |
著者名 |
廣末登/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
角川新書 |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
38438
|
一般件名 |
香具師
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
商売の原初の形態といえるテキヤの露店。薄利の品を祭りで売る、縁日を支える人の生活とは? オーラルヒストリーを通じ、ヤクザと無関係な組織も多いのに混同されやすい独自のギルドの仕組みとテキヤの裏面史を明らかにする。 |
書誌・年譜・年表 |
文献あり |
タイトルコード |
1002410032537 |
要旨 |
2019年9月21日から11月17日にかけて森アーツギャラリーで開催する「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」の図録。作品のテーマにあわせたセクションごとに出品作品を紹介。 |
目次 |
図版(路上というスタジオ 英雄たち カートゥーン メイド・イン・ジャパン 自画像 言葉 ドローイング サンプリングとスクラッチング 晩年の作品) 論考(ジャン=ミシェル・バスキア:キングコング対コジラ(ディーター・ブッフハート) ジャン=ミシェル・バスキアの美術史的位置(宮下規久朗) インタビュー(前澤友作(アナ・カリーナ・ホフバウアーによるインタビュー) 佐竹昌一郎(アナ・カリーナ・ホフバウアーによるインタビュー))) 資料 |
内容細目表:
前のページへ