感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙から帰ってきた日本人 日本人宇宙飛行士全12人の証言

著者名 稲泉連/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.11
請求記号 5389/00266/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237536875一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232370045一般和書一般開架 在庫 
3 2732305426一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932370279一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032333597一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332577992一般和書一般開架 在庫 
7 4331463622一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530863531一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630654707一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇宙飛行士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5389/00266/
書名 宇宙から帰ってきた日本人 日本人宇宙飛行士全12人の証言
並列書名 In Their Own Words:12 Japanese Astronauts Return from Space
著者名 稲泉連/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-16-391107-6
分類 5389
一般件名 宇宙飛行士
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の社会で生まれ育ち、その風土を背景に持つ日本人宇宙飛行士は、自身の体験をどのようなものとして持ち帰ったのか。秋山豊寛から金井宣茂まで歴代12人の日本人宇宙飛行士に取材し、その宇宙体験を明らかにする。
タイトルコード 1001910081746

要旨 歴代12人の日本人宇宙飛行士はそこで何を見たのか―。総力取材で明らかになる、宇宙体験のすべて。
目次 1 この宇宙で最も美しい夜明け―秋山豊寛の見た「危機に瀕する地球」
2 圧倒的な断絶―向井千秋の「重力文化圏」、金井宣茂と古川聡の「新世代」宇宙体験
3 地球は生きている―山崎直子と毛利衛が語る全地球という惑星観
4 地球上空400キロメートル―大西卓哉と「90分・地球一周の旅」
5 「国民国家」から「惑星地球」へ―油井亀美也が考える「人類が地球へ行く意味」
6 EVA:船外活動体験―星出彰彦と野口聡一の見た「底のない闇」
7 宇宙・生命・無限―土井隆雄の「有人宇宙学」
エピローグ 宇宙に4度行った男・若田光一かく語りき
著者情報 稲泉 連
 1979年、東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。2005年に『ぼくもいくさに征くのだけれど 竹内浩三の詩と死』(中公文庫)で第36回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。