感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもをじょうぶにする食事は、時間もお金も手間もかからない

著者名 幕内秀夫/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2019.10
請求記号 4985/04018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132503230一般和書一般開架 貸出中 
2 3232402531一般和書一般開架 貸出中 
3 名東3332600182一般和書一般開架 貸出中 
4 富田4431423468一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幕内秀夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04018/
書名 子どもをじょうぶにする食事は、時間もお金も手間もかからない
著者名 幕内秀夫/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2019.10
ページ数 109p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89308-922-9
分類 4985
一般件名 食生活   幼児
書誌種別 一般和書
内容紹介 きちんと食べてくれない。好き嫌いが多くて困っている…。子どもの食事づくりに悩んでいるお母さんに向け、子どもの健全な成長のための食生活に関する「6つの提案」を紹介。1週間の献立例、子どものためのおやつ選びも掲載。
タイトルコード 1001910067217

要旨 子どもの食事づくりに悩んでいる、すべてのお母さん必読。「我が子がきちんと食べてくれません」「好き嫌いが多く困っています」「どうやったら野菜を食べてくれますか」「ムラ食いが始まってしまいました」「忙しくて、栄養バランスを考えるのが大変です」…大丈夫。その悩み、この本を読んだあとには解決していますよ。
目次 まえがき―あなたは、我が子を信じていますか?
第1章 子どもの食事は難しくない(子どもの食事に悩む親が多くなった
子どもの食事などいらない
食べることは「生きること」 ほか)
第2章 今、子どもの食事の何が問題か?(血液検査をする小中学校が増えている
「工業製品」を食べるようになった
工業製品は「砂糖」や「甘味料」だらけ ほか)
第3章 70点を目指す「6つの提案」(子どもの食事は難しくない
提案(1) 外遊びをさせましょう
提案(2) 子どものための食事は作らない ほか)
1週間の献立例
子どものためのおやつ選び
著者情報 幕内 秀夫
 1953年茨城県生まれ。東京農業大学農学部卒業。専門学校の講師を勤めるが山梨県の長寿村棡原と出会い、欧米模倣の栄養教育に疑問を持ち退職。その後、伝統食と健康の研究を行う。帯津三敬病院、松柏堂医院などの医療機関で約30年間、食事相談を行う。現在、フーズ&ヘルス研究所代表。学校給食と子どもの健康を考える会代表。企業の社員食堂や保育園、幼稚園の給食改善のアドバイスなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。