感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歯の寿命を延ばせば健康寿命も延びる

著者名 ほりうちけいすけ/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.10
請求記号 497/00553/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632368086一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 名東3332577976一般和書一般開架 在庫 
3 4331464133一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歯科学 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 497/00553/
書名 歯の寿命を延ばせば健康寿命も延びる
著者名 ほりうちけいすけ/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2019.10
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8470-9840-6
分類 497
一般件名 歯科学   口腔衛生
書誌種別 一般和書
内容紹介 いったん失うと、二度と元に戻らない「歯」。歯の寿命を左右するのは、日々の生活習慣に他ならない。子どもから大人まで、大切な歯を守るための習慣を伝えるとともに、歯を失う3つの疾患についても解説する。
タイトルコード 1001910063765

要旨 子どもから大人まで大切な歯を守るための習慣、お教えします。
目次 第1章 歯と健康寿命(オーラルフレイルとは
オーラルフレイルへの道のり ほか)
第2章 みんなと違う歯医者の常識(悪くなった歯は治らない)(悪くなった歯が治らないわけ
きちんと歯を磨けている人は少ない ほか)
第3章 歯を失う3つの疾患(虫歯編
歯周病編 ほか)
第4章 歯を残せる正しい歯磨き習慣(歯磨きの目的
1日1回は15分歯ブラシを持ちましょう ほか)
終章 歯を守れるのはあなただけ(本当の歯科治療とは
氾濫する情報を吟味しましょう ほか)
著者情報 ほりうち けいすけ
 歯科医師・医学博士。1986年広島大学歯学部卒業。同年奈良県立医科大学口腔外科研修医。1988年滋賀医科大学麻酔科研修。1990年奈良県立医科大学病理学助手。1995年歯科医院開設。2017年より一般社団法人奈良県歯科医師会理事。公益社団法人日本歯科医師会歯科医療IT化検討委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。