感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然保護の夜明け デイヴィド・ソローからレイチェル・カーソンへ

著者名 ポール・ブルックス/[著] 上遠恵子/訳 北沢久美/訳
出版者 新思索社
出版年月 2006.02
請求記号 5198/00174/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234886257一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3679 36798
性同一性障害 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5198/00174/
書名 自然保護の夜明け デイヴィド・ソローからレイチェル・カーソンへ
著者名 ポール・ブルックス/[著]   上遠恵子/訳   北沢久美/訳
出版者 新思索社
出版年月 2006.02
ページ数 424,28p
大きさ 20cm
ISBN 4-7835-0239-0
原書名 Speaking for nature
分類 519853
一般件名 自然保護-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 読書案内:巻末p20〜28
タイトルコード 1009915081484

目次 第1部 身体とは何か?(身体自我と物質的なものという不確かな領域
性的図式―『知覚の現象学』における転位とトランスジェンダー)
第2部 ホモエラティックス(ボーイズ・オブ・ザ・レックス―トランスジェンダーと社会構築
トランスフェミニズムとジェンダーの未来)
第3部 性的差異を超えること(性的差異のエチカをトランスする―リュス・イリガライと性的未決定性の場
性的無差異と限界の問題)
第4部 法を超えて(文字=手紙を保留すること―国有財産としてのセックス)
著者情報 サラモン,ゲイル
 カリフォルニア大学バークレー校で博士号を取得。その後、プリンストン大学の英語学の助教を経て、現在、同・大学の英語学、及び、ジェンダー&セクシュアリティ・スタディーズ・プログラムの教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤高 和輝
 大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。現在、大阪大学人間科学研究科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。