感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トランスジェンダーを生きる 語り合いから描く体験の「質感」

著者名 町田奈緒士/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.3
請求記号 3679/00579/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238061519一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3679 36798
性同一性障害 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00579/
書名 トランスジェンダーを生きる 語り合いから描く体験の「質感」
著者名 町田奈緒士/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.3
ページ数 16,324p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-623-09406-6
分類 3679
一般件名 性同一性障害   性的マイノリティ
書誌種別 一般和書
内容紹介 トランスジェンダーの人々が生きることに伴う「実感」とは。著者を含む当事者らが語り合い、それぞれの過去といまの体験世界を解くことで導き出された<雰囲気><擬態><器>の鍵概念からこの問いに迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p301〜312
タイトルコード 1002210004361

要旨 8人のトランスジェンダーと当事者の一人として生きる著者とが織りなす語り合い。それぞれの過去といまに触れ、その体験を解いた先に見えたものとは?体験の「質感」を色鮮やかに描き出した、トランスジェンダーに出会える書。
目次 第1部 理論編(トランスジェンダーをめぐる歴史と今
性をめぐって語られてきたこと
近年の実証的研究が明らかにしてきたこと
方法論)
第2部 事例編(性を他者との関係性から捉え直す―“雰囲気”
トランスジェンダーを生きるという体験に伴われる実感―“擬態”
トランスジェンダーの人々はどのように他者や社会とつながっていくのか―“器”
最終考察)
付録―町田なりの語り合い法手引き
著者情報 町田 奈緒士
 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士後期課程修了(博士:人間・環境学)。現在:名古屋大学男女共同参画センター特任助教。専門:発達心理学・臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。