感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 35 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 35

書誌情報サマリ

書名

BT'63

著者名 池井戸潤/著
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2025.3
請求記号 F8/01870/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432846943一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01870/
書名 BT'63
著者名 池井戸潤/著
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2025.3
ページ数 670p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-596-72664-3
一般注記 本文は日本語
一般注記 新装版 講談社文庫 2023年刊の再刊
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 1963年。空港近くの運送会社で続いた運転手の死。彼らはBT21号と呼ばれるトラックに乗車していた。父の遺品の鍵をきっかけに40年前の“呪われたトラック”の真相を調べ始めた息子は想像を絶する真実に辿り着くが…。
タイトルコード 1002410094260

要旨 「友達って必要?」「苦手な人」「努力は報われる?」―24の題目に、それぞれが回答を書き交わす往復書簡。面白くてためになる“教養としての仏教”。
目次 仕事は楽しい?
怒るということ
煩悩とは?
地獄ってどんなところ?
運を考える
努力は報われる?
孤独について
生まれ変わりについて
家族について
自殺は許される?
苦手な人
「バチが当たる」について
お墓参り
戒名の値段
退屈
仏壇は必要?
心を強くする
調子に乗る
友だちって必要?
お金は好き?
苦手なこと
食欲
しがらみ
死んだらどこに行く?
著者情報 釈 徹宗
 1961年大阪府出身。大阪府立大学大学院博士課程修了。相愛大学人文学部教授。専門は宗教思想で、NPO法人リライフ代表も務める。『落語に花咲く仏教』(朝日新聞出版)で第五回河合隼雄学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笑い飯・哲夫
 1974年奈良県出身。関西学院大学文学部哲学科卒業。2000年に西田幸治とお笑いコンビ「笑い飯」を結成し、2010年にM‐1グランプリ優勝を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。