感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不器用な私が家族を笑顔にする魔法のレシピを作れるようになったわけ たっきーママの人生を変えたレシピ  (MF comic essay)

著者名 奥田和美/原作 山本あり/漫画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.5
請求記号 59604/01885/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331436867一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田和美 山本あり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N986/00047/
書名 サーカス・動物・人生
著者名 ドゥーロワ/著   佐藤靖彦   浪江啓子/訳
出版者 新読書社
出版年月 1989
ページ数 289p
大きさ 20cm
ISBN 4-7880-9007-4
一般注記 著者の肖像あり
分類 986
一般件名 サーカス   動物
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410068340

要旨 山川均(一八八〇〜一九五八)社会主義思想家。同志社中退後に社会主義運動に進み、「無産階級運動の方向転換」などの論文で、前衛党ではなく大衆的な政党による民主主義の充実によって社会主義を実現する道を探った。日本型社会民主主義を追い求めた足跡を辿る。
目次 序章 山川均の幼少年期を歩く―倉敷にて
第1章 同志社時代
第2章 不敬事件
第3章 社会主義者としての出発と挫折
第4章 若き理論家の誕生
第5章 日本型社会民主主義への道―一九二〇年代前半の模索
第6章 福本イズムとの闘い
第7章 東アジアの「山川主義」―侵略戦争に抗して
終章 社会主義の実現を模索して
著者情報 米原 謙
 1948年徳島市生まれ。1980年大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。下関市立大学経済学部講師、助教授、大阪大学教養部助教授、同大学大学院国際公共政策研究科教授などを歴任し、2013年定年退職。パリ第四大学(フランス政府給費留学生)、東京大学法学部(文部省内地研究員)、パリ政治学院(客員研究員)、北京外国語大学日本学研究中心(派遣教授)、台湾成功大学(招聘教授)、台湾政治大学(客座教授)などで教育・研究に従事。2016年から2019年まで中国人民大学講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。