感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説日本民俗学全集 4

著者名 藤澤衞彦/著
出版者 高橋書店
出版年月 1971.
請求記号 N380/00033/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110880622一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N380/00033/4
書名 図説日本民俗学全集 4
著者名 藤澤衞彦/著
出版者 高橋書店
出版年月 1971.
ページ数 694p
大きさ 23cm
一般注記 内容:子ども歳時記 年中行事編
分類 3808
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310082507

要旨 朝鮮の独立に人生をかけた運動家・呂運亨。朝鮮の独立・統一は呂運亨の思想の再評価をもって始まるべきである。
目次 第23章 朝鮮中央日報社長として(呂運亨、日帝警察に逮捕される
一〇九五日に及ぶ獄中生活の始まり ほか)
第24章 皇民化・内鮮一体化政策に抗して(「特要甲」の思想保護観察人とされる
「名士」から「親日派」へ、相つぐ転向 ほか)
第25章 日本政界との接近戦を展開して(対中和平交渉の裏面で
大川周明と同床異夢の関係 ほか)
第26章 建国同盟結成の諸様相(呂運亨、東条政権によって再逮捕
擬装「転向」を利用し尽くす朝鮮総督府 ほか)
著者情報 姜 徳相
 1932年、韓国慶尚南道生まれ。早稲田大学文学部史学科卒業、明治大学大学院文学研究科史学専攻東洋史専修博士課程修了。一橋大学教授を経て、滋賀県立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。