感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あやまちの花嫁に祝福を (ラズベリーブックス)

著者名 アン・グレイシー/著 細田利江子/訳
出版者 竹書房
出版年月 2012.7
請求記号 933/15972/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630206417一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/15972/
書名 あやまちの花嫁に祝福を (ラズベリーブックス)
著者名 アン・グレイシー/著   細田利江子/訳
出版者 竹書房
出版年月 2012.7
ページ数 471p
大きさ 15cm
シリーズ名 ラズベリーブックス
シリーズ巻次 ア2-2
ISBN 978-4-8124-9014-3
原書名 Bride by mistake
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 19世紀のロンドン。男爵位を継ぎ独身生活を送るルークには秘密があった。8年前、イサベラという少女を救うために形式的な結婚をしていたのだ。ルークは、スペインの修道院に預けた彼女を迎えに行くが…。
タイトルコード 1001210038598

目次 第1章 マクロ経済学の“残り半分”へようこそ
第2章 バランスシート問題が引き起こした借り手不足
第3章 借り手を萎縮させる投資機会不足
第4章 被追国のマクロ経済政策
第5章 先進国から落ちこぼれないために
第6章 ヘリコプター・マネーと量的緩和の罠
第7章 1930年代の過ちを繰り返す欧州
第8章 銀行問題とマクロ経済の残り半分
第9章 トランプ現象、そして自由な資本移動と自由な貿易の衝突
第10章 経済学の再考
著者情報 クー,リチャード
 野村総合研究所主席研究員、チーフエコノミスト。1954年神戸生まれ。76年カリフォルニア大学バークレー校卒業。専攻は政治、経済。米国連邦準備制度理事会(FRB)のドクター・フェローを経て、81年ジョンズ・ホプキンス大学大学院経済学博士課程修了。同年ニューヨーク連銀入行後、84年野村総合研究所入社。経済調査部、投資調査部等を経て、現職。日経金融新聞(95年、96年、97年)や日経公社債情報(98年、99年、2000年)のエコノミスト・ランキングで第1位。全米ビジネスエコノミスト協会(NABE)アブラムソン賞受賞(2001年)。公職等として、経済審議会専門委員、小渕総理ものづくり懇談会委員、大蔵省金融審議会委員、早稲田大学客員教授、防衛研究所防衛戦略研究会議委員などを務めた。現在は米国Center for Strategic and International Studiesシニア・アドバイザーと、米国Institute for New Economic Thinkingアドバイザリー・ボード・メンバーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 睦保
 1955年福岡県生まれ。1979年横浜国立大学経済学部卒業後、東洋経済新報社入社。『会社四季報』産業記者、『週刊東洋経済』臨時増刊、投資雑誌、金融雑誌の編集などを経て、『週刊東洋経済』編集長、取締役出版局長を務める。1991〜92年にフルブライト留学生として米国ハーバード大学経済学部に短期留学。2017年に退社後はフリーのジャーナリスト、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。