感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2050年の世界 見えない未来の考え方

著者名 ヘイミシュ・マクレイ/著 遠藤真美/訳
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.7
請求記号 3336/00463/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332414925一般和書一般開架 貸出中 
2 2432764849一般和書一般開架 貸出中 
3 3232595284一般和書一般開架 貸出中 
4 天白3432543282一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘイミシュ・マクレイ 遠藤真美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3336/00463/
書名 2050年の世界 見えない未来の考え方
著者名 ヘイミシュ・マクレイ/著   遠藤真美/訳
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.7
ページ数 460p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-296-11841-0
原書名 原タイトル:The world in 2050
分類 3336
一般件名 世界経済   未来論
書誌種別 一般和書
内容紹介 人口、気候変動、エネルギー、民主主義、格差、テクノロジー…。2050年の世界はどうなっているのか? 英国ジャーナリストが、膨大なファクトと経済学、地政学、歴史的な洞察から大胆に予測する。
タイトルコード 1002310029011

要旨 人口、気候変動、エネルギー、民主主義、格差、テクノロジー、地政学的変化―。世界を揺るがすこれらの問題は、この先どうなるか?日本、アメリカ、中国、ヨーロッパなどの未来は?英国の定評あるジャーナリストが膨大なファクトと経済学、地政学、歴史的な洞察を通じ、30年後の世界を大胆に予測。世界の変化を正しく理解すれば、よりよい未来を迎えられる。
目次 世界の現在地(2020年からの旅
わたしたちがいま生きている世界)
変化をもたらす五つの力(人口動態―老いる世界と若い世界
資源と環境―世界経済の脱炭素化
貿易と金融―グローバル化は方向転換する
テクノロジーは進歩し続ける
政府、そして統治はどう変わっていくのか)
2050年の世界はどうなっているのか(アメリカ大陸
ヨーロッパ
アジア
アフリカ・中東
オーストラリア、ニュージーランド、太平洋)
本書の大きな考え方(この先の世界を形づくる大きなテーマ―不安、希望、判断)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。