感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

バレットジャーナル 人生を変えるノート術

著者名 ライダー・キャロル/著 栗木さつき/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.4
請求記号 159/09315/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332540966一般和書一般開架 貸出中 
2 徳重4630633685一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09315/
書名 バレットジャーナル 人生を変えるノート術
著者名 ライダー・キャロル/著   栗木さつき/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.4
ページ数 407p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-10267-1
原書名 原タイトル:The bullet journal method
分類 159
一般件名 人生訓   ノート術
書誌種別 一般和書
内容紹介 1冊のノートと1本のペンがあれば、誰でもできる! ライダー・キャロルが編み出した「自分整理術」の公式ガイド。箇条書きを使って、思考・情報・時間・目標などを主体的に整理・管理する方法を伝える。
タイトルコード 1001910006711

要旨 思考、情報、タスク、時間、習慣、目標―箇条書きを使えば、まわりに振り回されず主体的に「自分」のすべてを整理・管理できる!世界最強の自分整理術初めての公式ガイド。
目次 1 バレットジャーナルの始め方―自分を整理し人生を変える(はじめに―自分らしく生きるための最強のノート術
本当に意味のあることに集中する ほか)
2 バレットジャーナルのつくり方―自分を深く知り、大切なことに気づくシステム(用途に合わせて柔軟に変えられるシステム
ラピッドロギング―効率よく思考を整理する技術 ほか)
3 バレットジャーナルの使い方―よりよく生きるための実践法(1冊のノートで行動に移す―思考の整理から実行へ
自分を肯定する力―恐怖という壁を乗り越える ほか)
4 自分に合わせて使いこなす―個性や用途に合わせたカスタマイズ術(あなたの要望に合わせて使い方は進化する
カスタムコレクションのつくり方―あなたの課題を解決する記録法 ほか)
5 おわりに―人生を変える自己発見の旅へ(バレットジャーナルの正しい使い方―自分を探求する旅のために
おわりに―人生を変える力は自分のなかにある)
著者情報 キャロル,ライダー
 バレットジャーナルの発案者。デジタルプロダクト・デザイナー。現在はニューヨークのデザイン会社Ideanで主任デザイナーを務め、アプリやゲームなどのデジタルコンテンツの開発に携わっている。これまでアディダスやアメリカン・エキスプレス、タルボットなどのデザインに関わる。バレットジャーナルは、デジタル世代のための人生を変えるアナログ・メソッドとして注目を集め、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ファスト・カンパニー、LAタイムズ、BBC、ブルームバーグなど多くのメディアで紹介。またたく間に世界的なブームとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗木 さつき
 翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。