蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国名数辞典
|
著者名 |
川越泰博/編
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1980 |
請求記号 |
N031/00117/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110692134 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
熱田 | 2219498751 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N031/00117/ |
書名 |
中国名数辞典 |
著者名 |
川越泰博/編
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
17cm |
分類 |
0315
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210110612 |
要旨 |
カール5世やフランソワ1世、ヘンリー8世らはみな、汗まみれのスポーツマンだった。近世に始まるスポーツの制度化は近代化の基本的なプロセスのひとつだった。近世を古代オリンピア競技会と19世紀以降の近代スポーツの興隆との間隙を埋める時代と位置づけ、その起源から現代にいたるまでのスポーツの発展を独自の視点で論じる。近世史の第一人者が描く圧倒的通史。スポーツと人間の数千年に及ぶ物語。 |
目次 |
序章 まず、スポーツをしないこと! 第1章 古代の競技 第2章 中世の馬上槍試合 第3章 競技のルネサンス 第4章 スポーツの発明 第5章 われわれの時代のスポーツ 第6章 エピローグ―スポーツとは何か |
著者情報 |
ベーリンガー,ヴォルフガング 1956年ミュンヘン生まれ。ザールラント大学教授(近世史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ