ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
名東 | 3332736044 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!海のふしぎ オールカラーの写真や図解でわかりやすい |
書いた人の名前 |
東海大学海洋科学博物館/監修
|
しゅっぱんしゃ |
JTBパブリッシング
|
しゅっぱんねんげつ |
2023.8 |
ページすう |
240p |
ISBN |
978-4-533-15534-5 |
ぶんるい |
452
|
いっぱんけんめい |
海洋
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
深海生物や海洋生物の生態、海の環境、日本と海のかかわり…。海について、オールカラーのマンガやクイズ、写真、イラスト、図解で楽しく学べる本。海に関する仕事や全国の水族館も紹介。 |
タイトルコード |
1002410063321 |
ようし |
ストレス・不安・うつなどの心の病気やトラブルを、薬を使わずに改善する、メンタルケアの本です。考え方、行動習慣、生活リズムなどを変えることで、心の状態を根本的に改善する方法をアドバイスします。 |
もくじ |
第1章 この症状には、こんなケア・治療を(抑うつ状態が、ずっと続いている―考えられる病気・うつ病 まわりの状況に反応して、気分が浮き沈みする―考えられる病気・非定型うつ病 ほか) 第2章 自分でできるメンタルケア(マインドフルネス瞑想は、不安や緊張から心を解き放ちます マインドフルネス瞑想のポイントは、呼吸にあります ほか) 第3章 暮らしの中のメンタルケア 生活の基本編(心のトラブルや病気から回復するためには、規則正しい生活リズムが基本です 体内時計のリズムを整えるための「5つの工夫」 ほか) 第4章 暮らしの中のメンタルケア 家族のサポート編(病気についての知識や理解を、患者さんと接するときの基本にします 家族の言葉は患者さんへ、プラスにもマイナスにも働くことがあります ほか) 第5章 医療機関で行われる精神療法(認知行動療法は、うつ病や不安症などにもっとも有効な心理療法です 心理教育で病気の性質を理解し、対処法を学びます ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ