感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

素数物語 アイディアの饗宴  (岩波科学ライブラリー)

著者名 中村滋/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.3
請求記号 412/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237446364一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 412/00103/
書名 素数物語 アイディアの饗宴  (岩波科学ライブラリー)
著者名 中村滋/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.3
ページ数 9,135p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ巻次 283
ISBN 978-4-00-029683-0
分類 412
一般件名 素数
書誌種別 一般和書
内容紹介 <素数の発見>から<素数定理の発見>まで、数学史の巨人たちはいかに追い求めたのか。フェルマー、オイラー、ガウスらの足跡をたどりながら、素数の発見から「素数定理」の発見までの驚きの発想を語り尽くす。
タイトルコード 1001810108951

要旨 すべての数は素数からできている。その性質を深く調べてみると、円周率π、虚数iなどの高級な数学と結びつく不思議で魅力的な数でもある。フェルマー、オイラー、ガウスなど数学史の巨人たちがその秘密の解明にどれだけ情熱を傾けたか。彼らの足跡をたどりながら、素数の発見から「素数定理」の発見までの驚きの発想を語り尽くす。
目次 序章 素数の不思議な世界
第1章 予備知識
第2章 人間理性の金字塔エウクレイデス
第3章 フェルマーと仲間たち
第4章 “数学の独眼竜”オイラーの片眼が見た世界
第5章 “数学者の王”ガウス
付録
著者情報 中村 滋
 1943年生まれ。1965年東京大学理学部数学科卒。1967年東京大学大学院理学系研究科数学専攻修士課程修了。理学修士。東京商船大学商船学部(現東京海洋大学海洋工学部)教授などを経て、東京海洋大学名誉教授、日本フィボナッチ協会副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。