感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オフバランス会計の実務 金融資産の消滅,連結範囲からネッティング処理まで

著者名 金子康則/著
出版者 中央経済社
出版年月 2011.10
請求記号 3369/01028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210756722一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/01028/
書名 オフバランス会計の実務 金融資産の消滅,連結範囲からネッティング処理まで
著者名 金子康則/著
出版者 中央経済社
出版年月 2011.10
ページ数 752p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-502-44230-8
分類 3369
一般件名 会計   企業会計原則
書誌種別 一般和書
内容紹介 米国基準、IFRS、日本基準それぞれにおけるオフバランスの要件を説明し、実務上の留意点について解説。また、図表やフローチャートを多用し、各種取引の流れや要点を理解しやすいように示す。
タイトルコード 1001110093066

要旨 三蔵法師の影を追いかけたシルクロード紀行。数千円で行けるルートをあえて使わず、数万円かけて越えた国境線。富士山頂なみの高所で極寒に震えたかと思えば、灼熱の南アジアで寝台車の狭いベッドに2人して眠る。フンザの絶景に若かりし頃を思い出し、その日の寝床もわからぬまま砂漠を駆ける―。インドを目指した三蔵法師の影を追い求め、旅程の再現を試みたバックパッカーは、旅路の果てになにを思う!?
目次 第1章 酷寒の砂漠を魔王が支配する―西安からカシュガルへ
第2章 草原の道で出合うシルクロード気質―カシュガルからテルメズへ
第3章 気温五十度?炎熱列車でめざす仏教の聖地―ペシャワルからガヤへ
第4章 砂漠の一本道の検問銀座を東へ、東へ―ガヤから西安へ
著者情報 下川 裕治
 1954年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。新聞社勤務を経てフリーに。アジアを中心に海外を歩き、『12万円で世界を歩く』(朝日新聞社)でデビュー。アジアと沖縄を中心に扱った著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 浩資
 1975年、徳島市生まれ。フォトグラファー。1997〜99年の北京滞在中、通信社にて報道写真に携わる。帰国後、会社員生活を経て2004年よりフリー。中華圏、アジアの旅写真を中心に雑誌、書籍等で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。