感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知恵蔵裁判全記録 1995-1999

著者名 鈴木一誌/編 知恵蔵裁判を読む会/編
出版者 太田出版
出版年月 2001.01
請求記号 0212/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233792209一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0212/00052/
書名 知恵蔵裁判全記録 1995-1999
著者名 鈴木一誌/編   知恵蔵裁判を読む会/編
出版者 太田出版
出版年月 2001.01
ページ数 335p
大きさ 31cm
ISBN 4-87233-566-X
分類 0212
一般件名 著作権   グラフィック・アート
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p326〜327
タイトルコード 1009910067120

要旨 武者絵、血みどろ絵、戦争錦絵…一撃の瞬間、生死の美学。血湧き、肉躍る名だたる絵師たちの競演。オールカラー。
目次 刀剣と勇士たち
歴史に残る戦・仇討ちの名場面
国芳・芳年・芳虎・周延らが描いた西南戦争の壮絶な戦い
白雪を血に染めて
人間と妖怪の戦い
月岡芳年の刀にまつわる美学
義士たちの勇姿
新撰太閤記
歌舞伎の強請場・責め場・殺し場の名場面
著者情報 狩野 博幸
 1947年福岡県生まれ。京都国立博物館名誉館員。九州大学文学部哲学科美学・美術史専攻卒業、大学院博士課程中退。京都国立博物館学芸員を経て現職。博物館学芸員時代に、「没後200年 若冲展」「曾我蕭白 無頼という愉悦展」などを企画する。若冲再評価の立て役者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。