感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本、遙かなり エルトゥールルの「奇跡」と邦人救出の「迷走」  (角川文庫)

著者名 門田隆将/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.11
請求記号 3191/01295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332414776一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01295/
書名 日本、遙かなり エルトゥールルの「奇跡」と邦人救出の「迷走」  (角川文庫)
著者名 門田隆将/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.11
ページ数 488p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 か63-11
ISBN 978-4-04-111988-4
一般注記 PHP研究所 2015年刊の加筆修正
分類 3191
一般件名 日本-対外関係-歴史   国際紛争-歴史   内乱-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 国家が「命」を守るとは、いかなることか。そして、「エルトゥールルの奇跡」が教えてくれるものは何か。イラン・イラク戦争でのテヘラン脱出など、4つの大きな「邦人救出」をめぐる物語を綴る。
書誌・年譜・年表 関連年表:p478〜480 文献:p481
タイトルコード 1002110071999

要旨 この本では、社会の重要なインフラである電気とガスがどのようにしてわたしたちの家庭や学校にとどけられているのかを、写真やイラストでわかりやすくしょうかいします。
目次 第1章 電気はどこから来るの?(目には見えないけれど…電気って何だろう?
いろいろある!電気をつくる方法 発電のしくみ
電気をどうやって運ぶの?送電のしくみ ほか)
第2章 ガスはどこから来るの?(火がつく気体?ガスって何だろう?
ガスは海の底にできる?ガスのふるさとはどこ?
ガスは液体にして運ぶ?天然ガスを運ぶしくみ ほか)
第3章 省エネについて考えよう!(資源の少ない国、日本 エネルギーを取り巻く問題とは?
変わり続ける地球の姿 将来、地球はどうなるの?
家や学校でできることは?みんなで工夫しよう!)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。