感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事と心の流儀 (講談社現代新書)

著者名 丹羽宇一郎/著
出版者 講談社
出版年月 2019.1
請求記号 159/09225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237452776一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232387775一般和書一般開架 在庫 
3 2332190293一般和書一般開架 在庫 
4 2432483788一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932365329一般和書一般開架 在庫 
6 3232494975一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332558646一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130815576一般和書一般開架 貸出中 
9 南陽4230897045一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09225/
書名 仕事と心の流儀 (講談社現代新書)
著者名 丹羽宇一郎/著
出版者 講談社
出版年月 2019.1
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2508
ISBN 978-4-06-514621-7
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 問題が多いことを喜べ。それは懸命に生きている証だ-。ビジネスの現場で幾多の修羅場を乗り越えてきた著者が、日々懸命に奮闘するすべての人に向け、働くことの本質を語る。
タイトルコード 1001810089390

要旨 つらい仕事ほど、人を成長させる―日々奮闘する、すべての人に贈る「働くこと」の本質を語った珠玉のメッセージ。
目次 はじめに―努力に終わりはない
第1章 逆境が心を成長させる(絶体絶命の状況でも努力を続けることで、人は鍛えられ、強くなっていく。
DNAのランプが点くまで努力を続ければ、自分の能力を超えた「サムシンググレイト」が働く ほか)
第2章 仕事と人生(社長になっても、会社を辞めればただのオジサン。
金浅的報酬を追いかけて仕事をする人は、サラリーマンのプロになれない。 ほか)
第3章 上司と部下(「死なばもろとも」と思える上司に巡り合えるか。
部下の「生活履歴」を頭に入れよ。 ほか)
第4章 組織と個人(顧客との信頼関係を築いても、立場をわきまえないと即アウト。
嘘をつくと毎日が暗くなる。 ほか)
第5章 努力とチャンス(努力の差は「二:六:二の法則」に表れる。
「ドングリの背くらべ」を続けていたら、仕事を奪われる。 ほか)
おわりに―一歩前へ!
著者情報 丹羽 宇一郎
 元伊藤忠商事株式会社会長、元中華人民共和国特命全権大使。1939年、愛知県生まれ。名古屋大学法学部を卒業後、伊藤忠商事に入社。1998年、社長に就任。1999年、約4000億円の不良資産を一括処理し、翌年度の決算で同社史上最高益(当時)を記録。2004年、会長に就任。内閣府経済財政諮問会議議員、内閣府地方分権改革推進委員会委員長、日本郵政取締役、国際連合世界食糧計画(WFP)協会会長などを歴任し、2010年、民間出身では初の駐中国大使に就任。現在、公益社団法人日本中国友好協会会長、早稲田大学特命教授、福井県立大学客員教授、伊藤忠商事名誉理事。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。