感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙ステーション入門 第2版補訂版

著者名 狼嘉彰/著 冨田信之/著 中須賀真一/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.12
請求記号 5389/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210829230一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済思想-歴史 資本主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5389/00049/
書名 宇宙ステーション入門 第2版補訂版
並列書名 Introduction to the Space Station
著者名 狼嘉彰/著   冨田信之/著   中須賀真一/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.12
ページ数 12,327p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-062841-9
分類 53895
一般件名 宇宙ステーション   宇宙工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 宇宙ステーションの歴史・宇宙環境といった概要、軌道力学と軌道制御、姿勢制御とロボティクス、システムなどを解説。章末に練習問題付き。2008年以降の変更などを追加した第2版補訂版。
書誌・年譜・年表 文献:p313〜318
タイトルコード 1001410079059

要旨 亡霊が世界を徘徊している、資本主義の亡霊が…新たな経済神義論、「オイコディツェー」を通して、歴史のなかで積み上げられてきた知的営為を問い直し、不透明感と閉塞感に包まれ不安定性と不確実性に悩む、この世界の現在と未来を総合的に考える。
目次 第1章 ブラック・スワン
第2章 市場の牧歌1
第3章 資本の時代
第4章 市場の牧歌2
第5章 経済的再生産と社会的再生産
第6章 断裂帯
日本語版へのあとがき 予測と挫折―あるいは不思議なことに経済学のなかに神の存在証明が生き残っているということ
著者情報 フォーグル,ヨーゼフ
 1957年ドイツのバイエルン州生まれ。ミュンヘン大学で文学、思想などを学び、1990年にミュンヘン大学より現代ドイツ文学研究で博士号、2001年にミュンヘン大学で教授資格を取得。2006年から、ベルリン・ヴィルヘルム・フォン・フンボルト大学哲学部教授。主な研究分野は、知の歴史と理論、金融・権力・リスクの現代史、ディスクールとメディア理論、18世紀から20世紀の文学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羽田 功
 1954年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。