感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさとかるた 池上台ハウス5周年記念

著者名 岡田衣津子/監修
出版者 池上台ハウス管理運営委員会(制作)
出版年月 2024.3
請求記号 A295/01008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232613376一般和書書庫 禁帯出在庫 
2 徳重4630873752一般和書書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イタリア-歴史-近代 ルネサンス ヒューマニズム 宗教改革

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A295/01008/
書名 ふるさとかるた 池上台ハウス5周年記念
著者名 岡田衣津子/監修
出版者 池上台ハウス管理運営委員会(制作)
出版年月 2024.3
ページ数 100枚
大きさ 14cm
一般注記 英文併記 付:ふるさとかるたお散歩マップ(1枚) 箱入(15×21cm)
分類 A29524
一般件名 名古屋市緑区   カルタ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002410009241

要旨 知と文化の再生はいかにして成ったか?中世の知が色褪せ、いまだ科学革命の曙光が射さぬ闇のなかで、自然の理の解明を試みて自然魔術師と呼ばれた者たちと時代の煌めき。ルネサンスに学究生活を捧げた著者が集大成として世に問う渾身の評論。
目次 第1部 イタリア・ルネサンスの自然観と宇宙(「数学」を岐路として
さまざまな視点からみつめた自然観
四元素・四特質・四気質・四体液
三位一体―魔女狩り、自然魔術、科学革命
コスモロジー)
第2部 両義的な、二人の巨人(三次方程式の解法の公表者ジローラモ・カルダーノ(一五〇一‐七六)
汎感覚論者トンマーゾ・カンパネッラ(一五六八‐一六三九))
第3部 人文主義と宗教改革(ルネサンスと人文主義
宗教改革
人文主義と宗教改革)
著者情報 澤井 繁男
 1954年札幌市生まれ。道立札幌南高校から東京外国語大学を経て、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。イタリアルネサンス文学・文化専攻。東京外国語大学論文博士(学術、1999年)。現在、関西大学文学部教授。著書『ルネサンスの知と魔術』山川出版社、1998年、第3回地中海学会ヘレンド賞(奨励賞)受賞。訳書、マキァヴェッリ(共訳)「戦争の技術」『マキァヴェッリ全集第1巻』所収、筑摩書房、1998年、ピーコ・デッラ・ミランドラ賞共訳共同受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。