感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発酵おやつ 砂糖不使用、発酵食品を使って作る。

著者名 山田奈美/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.10
請求記号 5966/02947/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237414024一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132450749一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 山田4130818398一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/02947/
書名 発酵おやつ 砂糖不使用、発酵食品を使って作る。
著者名 山田奈美/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7661-3188-8
分類 59665
一般件名 菓子   発酵食品
書誌種別 一般和書
内容紹介 ふだん料理に使う発酵食品をおやつに使ってみたら、からだに優しく、安心して食べられて、手軽にとってもおいしいおやつができる。自分で作る基本の発酵食品と、それを使った簡単おやつレシピを紹介する。
タイトルコード 1001810060016

要旨 甘麹、甘酒、塩麹、みそ、みりん、酒粕…。身近な発酵食品で、からだに優しく、美味しいおやつを作りましょう。自分で作る基本の発酵食品と、それを使った簡単おやつレシピ。ひと口ごとに、うまみがじんわり広がります。
目次 かんたん焼きおやつ
ひとくちおやつ
冷たいおやつ
小腹を満たすしっかりおやつ
飲み物おやつ
発酵食品の作り方・保存の仕方・選び方
著者情報 山田 奈美
 薬膳料理家、食養研究家、国際中医薬膳師。「食べごと研究所」主宰/北京中医薬大学日本校卒。東京薬膳研究所代表の武鈴子氏に師事し、薬膳理論や食養法について学ぶ。雑誌・Webなどで発酵食や薬膳レシピの制作・解説等を行うとともに、神奈川県・葉山のアトリエ「古家1681」で「発酵教室(ぬか漬け、みそ他)」「和の薬膳教室」などのワークショップを開催。日本の食文化を継承する活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。