感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

工場日記

著者名 シモーヌ・ヴェイユ/[著] 冨原眞弓/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.7
請求記号 1355/00331/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237502455一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1355/00331/
書名 工場日記
著者名 シモーヌ・ヴェイユ/[著]   冨原眞弓/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.7
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08817-2
原書名 原タイトル:Journal d'usine
分類 1355
書誌種別 一般和書
内容紹介 哲学教師としてリセで教鞭を執ったのち、自ら女工の生活に飛び込んだ、フランスの思想家・ヴェイユ。苛酷な労働の中に生まれる思考と感情を書き留めた記録に、工場の作業、機械や道具の仕組みについての校閲を加えた決定版。
タイトルコード 1001910036006

要旨 銀河鉄道に乗った夜から二十三年。ジョバンニが放浪の旅から帰ってきた。街では父が無実の罪を着せられている。そして再びあの晩のように誰かが川へ落ちる事件が起きて…(「ジョバンニの父への旅」)。荒野の一角にある移動式簡易宿泊所。病人目当ての医者と看護婦、死人目当ての牧師がまだ見ぬ客を求め争っている。そこに現れたのは、ひそかに死を待つ遍歴の騎士(「諸国を遍歴する二人の騎士の物語」)。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。