感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Maruzen科学年表 知の5000年史

著者名 Alexander Hellemans Bryan Bunch/[著] 植村美佐子/[ほか]編訳
出版者 丸善
出版年月 1993
請求記号 N403-2/00067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210315024一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 
2 熱田2219500952一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
3 2610005858一般和書一般開架 禁帯出在庫 
4 千種2819299658一般和書一般開架 禁帯出在庫 
5 瑞穂2919032157一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36928 36928

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N403-2/00067/
書名 Maruzen科学年表 知の5000年史
著者名 Alexander Hellemans   Bryan Bunch/[著]   植村美佐子/[ほか]編訳
出版者 丸善
出版年月 1993
ページ数 580p
大きさ 27cm
ISBN 4-621-03827-3
一般注記 原書名:The timetables of *science.
分類 4032
一般件名 科学-歴史-年表
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410188753

要旨 かつて子どものものだったマンガは発展しすぎて難しくなっている?「そんなバカな」と思うのは、生まれたときからマンガに漬かっているあなた。あなたには「マンガは難しい」という人の気持ちがわからない。万人が本当にやさしく読めるマンガを求めて大研究!
目次 1章 LLブックとは
2章 本当に「マンガはわかりやすい」のか?―マンガの「常識」を疑ってみよう
3章 LLマンガを必要とする人たち―さまざまな読者像
4章 LLマンガを描く―「赤いハイヒール」と「はだか男」の展開
5章 LLマンガを読む―知的障害者への調査と評価
6章 LLマンガのガイドライン―描くための視点と技法
著者情報 吉村 和真
 立命館大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、修士(文学)。日本学術振興会特別研究員、京都精華大学表現研究機構マンガ文化研究所研究員、京都精華大学マンガ学部准教授を経て、京都精華大学マンガ学部教授。専門は思想史、マンガ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤澤 和子
 同志社大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程修了、博士(教育学)。京都府教職員(言語障害通級指導教室、特別支援学校等)を経て、大和大学保健医療学部教授。専門は言語コミュニケーション障害学、特別支援教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
都留 泰作
 京都大学大学院理学研究科動物学専攻博士後期課程研究指導認定退学、博士(理学)。富山大学人文学部助教授、京都精華大学マンガ学部助教授を経て、京都精華大学マンガ学部教授。専門は文化人類学、マンガ作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。