感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンクリート橋・複合橋保全マニュアル (PC技術規準シリーズ)

著者名 プレストレストコンクリート工学会/編
出版者 技報堂出版
出版年月 2018.7
請求記号 515/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210895793一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 515/00118/
書名 コンクリート橋・複合橋保全マニュアル (PC技術規準シリーズ)
著者名 プレストレストコンクリート工学会/編
出版者 技報堂出版
出版年月 2018.7
ページ数 10,421p
大きさ 27cm
シリーズ名 PC技術規準シリーズ
ISBN 978-4-7655-1699-0
分類 51544
一般件名 コンクリート橋   建築物-維持管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 コンクリート橋に共通する診断方法や対策の概要、複合橋に採用されている鋼桁および鋼部材に共通する診断方法や対策の概要を述べ、種々の形式の橋梁の特徴や変遷、個別の形式ごとの診断方法や対策の概要などをまとめる。
タイトルコード 1001810035077

目次 序章 支援者が目指すゴール(子どもの成長と自立
親の自立 ほか)
第1章 疾患特性と障がい特性の育児への影響(疾患特性と障がい特性
育児への影響)
第2章 メンタルヘルス不調のある親への育児支援の方法(危機介入
相談関係構築が難しい人への支援 ほか)
第3章 育児にまつわる体験談(子どもの体験
配偶者の体験 ほか)
終章 これから必要な育児支援(虐待予防から育児支援(積極的支援)への転換
支援の対象者を広げる ほか)
著者情報 蔭山 正子
 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻公衆衛生看護学教室/准教授/保健師。略歴:大阪大学医療技術短期大学部看護学科、大阪府立公衆衛生専門学校を卒業。病院看護師を経験した後、東京大学医学部健康科学・看護学科3年次編入学。同大学大学院地域看護学分野で修士課程と博士課程を修了。保健所精神保健担当(児童相談所兼務あり)・保健センターで保健師としての勤務、東京大学大学院地域看護学分野助教などを経て現職。主な研究テーマは、精神障がい者の家族支援・育児支援、保健師の支援技術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。