感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと (BERET SCIENCE)

著者名 筆保弘徳/編 川瀬宏明/編著 梶川義幸/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2014.11
請求記号 451/00545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132229713一般和書一般開架 在庫 
2 2432217855一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932084896一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630385963一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バイオマス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00545/
書名 異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと (BERET SCIENCE)
著者名 筆保弘徳/編   川瀬宏明/編著   梶川義幸/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2014.11
ページ数 269p
大きさ 19cm
シリーズ名 BERET SCIENCE
シリーズ名 ようこそ、そらの研究室へ
ISBN 978-4-86064-415-4
分類 451
一般件名 異常気象   気候変動
書誌種別 一般和書
内容紹介 異常気象や気候変動の分野で活躍する新進気鋭の研究者らが、複合的に絡み合う世界と日本の異常気象や、遠く離れたところから日本に飛んでくる「モノ」と気候変動との関係を解説。同分野の研究がどこまで進んでいるかも紹介。
タイトルコード 1001410075834

目次 バイオマスエネルギー
エネルギー作物の分類と特徴
エネルギー作物の栽培戦略
エネルギー作物の栽培地選定
エネルギー作物の栽培システム
エネルギー作物の群落発育学
エネルギー作物のストレス耐性
エネルギー作物の栽培収穫後
バイオマスエネルギーの変換
バイオマスエネルギーの利用
エネルギー作物としてのイネ
エネルギー作物と地域振興
エネルギー作物の持続可能性
バイオマスエネルギーの社会学
著者情報 森田 茂紀
 1954年神奈川県に生まれる。1983年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。現在、東京農業大学農学部教授。東京大学名誉教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。