感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検証アベノミクス「新三本の矢」 成長戦略による構造改革への期待と課題

著者名 福田慎一/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.6
請求記号 3321/01405/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237362173一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01405/
書名 検証アベノミクス「新三本の矢」 成長戦略による構造改革への期待と課題
著者名 福田慎一/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.6
ページ数 10,227,9p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-13-040284-2
分類 332107
一般件名 経済政策-日本   子育て支援   社会保障
書誌種別 一般和書
内容紹介 新たな成長戦略は日本経済の閉塞感を打破し、潜在成長力を高め、持続的成長を実現することができたのであろうか。「新三本の矢」を多角的に分析し、その意義を冷静に検証する。『日経研月報』連載を加筆し書籍化。
タイトルコード 1001810030545

要旨 第一人者による曇りなき評価。新たな成長戦略は日本経済の閉塞感を打破し、潜在成長力を高め、持続的成長を実現することができたのであろうか。
目次 新たなステージのアベノミクス
第1部 第1の矢―強い経済(設備投資活性化の条件を探る―企業の保守的投資財務行動の変革
これからの「人材活躍強化」―リカレント教育に関する分析)
第2部 第2の矢―子育て支援(出生率向上の政策効果―子育てと就業の両立支援策
家庭・職場環境と働き方―企業における女性就業)
第3部 第3の矢―安心の社会保障(安心につながる社会保障とは―財政的観点による世代間格差の解消
少子高齢化社会における社会保障のあり方―介護離職と労働力問題)
構造改革としての「新三本の矢」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。