蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238476089 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132722477 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232593703 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332452008 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432819973 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432821334 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532457443 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632604514 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732534082 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832411934 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932700319 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032579256 | 一般和書 | 一般開架 | シニア | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132692348 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
緑 | 3232636864 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332824881 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432588683 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130995303 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4231079288 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431561812 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4531006577 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630897611 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3677/01115/ |
書名 |
90前後で、女性はこう変わる |
著者名 |
樋口恵子/著
下重暁子/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-344-04342-8 |
分類 |
3677
|
一般件名 |
高齢者
女性
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
あらゆる変化を笑いに変え、歳をとることを楽しくするには? もう少し早めに手を打っておいたほうがよかったと思うことは? 92歳の樋口恵子と88歳の下重暁子が、高齢女性の心と体の変化について語り合う。 |
タイトルコード |
1002410041752 |
著者情報 |
いわさき ちひろ 1918年、福井県に生まれ、東京で育つ。東京府立第六高等女学校卒業。藤原行成流の書を学び、絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事。子どもを生涯のテーマとして描き、9500点余の作品を残す。1974年、55歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 立原 えりか 1937年、東京に生まれる。高校生のころより童話を書きはじめ、1957年に「人魚のくつ」を自費出版。同作品で日本児童文学者協会新人賞を、1961年に「ゆりとでかでか人とちびちび人のものがたり」で講談社児童文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ