感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

雇用形態間格差の制度分析 ジェンダー視角からの分業と秩序の形成史  (現代社会政策のフロンティア)

書いた人の名前 禿あや美/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2022.3
本のきごう 3668/00199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210945002一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3668 3668
パート・タイム

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3668/00199/
本のだいめい 雇用形態間格差の制度分析 ジェンダー視角からの分業と秩序の形成史  (現代社会政策のフロンティア)
書いた人の名前 禿あや美/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2022.3
ページすう 5,336p
おおきさ 22cm
シリーズめい 現代社会政策のフロンティア
シリーズかんじ 16
ISBN 978-4-623-09396-0
ぶんるい 3668
いっぱんけんめい パート・タイム
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 正社員・非正社員の分業と秩序はどう構築・維持され、変容したのか。職務と賃金の序列をめぐる企業内の「公平観」や処遇格差の発生メカニズムを検討し、格差の「合理性」に関するこれまでの議論の枠組みを批判的に検証する。
しょし・ねんぴょう 文献:p309〜319
タイトルコード 1002210001988

ようし 本書では、企業内の正社員・非正社員の分業と秩序がどのように構築・維持され、変容したのかを、1950年代以降の正社員とパートタイマーの人事制度をめぐる労使交渉の分析と職務評価調査による小売・流通業の現状分析によって明らかにする。職務と賃金の序列をめぐる企業内の「公平観」や処遇格差の発生メカニズムを検討し、格差の「合理性」をめぐるこれまでの議論の枠組みを批判的に検証する。
もくじ 企業内の分業と序列
第1部 電気機械器具製造業におけるパートタイム労働者の分業と処遇制度の変化(電機産業におけるパートタイム労働者の活用
EL社におけるパートタイム労働者の人事・処遇制度の成立
EL社におけるパートタイム労働者の活用と人事・処遇制度)
第2部 小売業におけるパート労働者の分業と処遇制度の変化(CO1社におけるパートタイム労働者の人事・処遇制度と労使関係
ダイエーにおける人事・処遇制度の変化)
第3部 職務分析・職務評価調査を用いた小売業の人事・処遇制度の分析(職務評価調査の概要
年齢給制度をとるCO2社の職務と賃金の分析
役割給制度をとるCO3社の職務と賃金の分析
職能給制度をとるCO4社の職務と賃金の分析)
分業に基づく秩序の形成
ちょしゃじょうほう 禿 あや美
 2004年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。2020年博士(経済学、東京大学)。現在跡見学園女子大学マネジメント学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。