感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしいキリンのかいかた ペンギン、コアラからパンダ、ゾウまで  電子版

著者名 たがわひでき/え さいとうまさる/かんしゅう
出版者 学研プラス
出版年月 2017.9
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132622073一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国語科 朗読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 たのしいキリンのかいかた ペンギン、コアラからパンダ、ゾウまで  電子版
著者名 たがわひでき/え   さいとうまさる/かんしゅう
出版者 学研プラス
出版年月 2017.9
ページ数 45p
分類
一般件名 動物-飼育
書誌種別 電子図書
内容紹介 キリン、ダチョウ、オオアリクイ、オウサマペンギン…。動物園で見かける動物たちは、どうやって寝るの? 何を食べるの? 家での飼い方を通して、動物の生態や人間との違いなどを伝える絵本。
タイトルコード 1002110022891

要旨 子どもの音読が劇的に変わる!究極の基本技を一挙公開!
目次 1章 日本語の文章音読法の基本(「意味句読み」を文章音読の基本とする
読点一拍休みをやめる ほか)
2章 文章の音読練習法(音読力が劇的に向上する「追い読み」の方法
「一斉音読」のバリエーション ほか)
3章 伝統的言語(文語体)詩文の音読法と厳選教材(伝統的言語文化の粋短歌の音読―名歌十選
俳句は拍にのせて語るように―名句二十選 ほか)
4章 日本語力を高める現代詩歌の音読法と厳選教材(日本語の心地よいリズムと響きと映像と―金子みすゞ三選
音読で噴き出す日本語の力―宮澤賢治六選 ほか)
著者情報 岩下 修
 名古屋市生まれ。公立小学校教諭、立命館小学校教諭、立命館大学非常勤講師を経て、名進研小学校国語顧問教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。