感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ、御社は若手が辞めるのか (日経プレミアシリーズ)

著者名 山本寛/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.6
請求記号 3364/02610/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532331887一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/02610/
書名 なぜ、御社は若手が辞めるのか (日経プレミアシリーズ)
著者名 山本寛/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.6
ページ数 227p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ巻次 375
ISBN 978-4-532-26375-1
分類 3364
一般件名 人事管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 労働環境、人間関係、給料…。若手社員が去る会社の問題は一体どこにあるのか。会社には言えない離職者の本音をインタビューから探り出し、社員を定着させるための職場づくりについて人事担当者・経営者の声からヒントを示す。
タイトルコード 1001810024141

要旨 仕事内容が合わなかったのか、労働環境が不満だったのか、上司や先輩との関係が問題か、それとも給料が…?若手社員が去る会社の問題は一体どこにあるのか。なかなか聞くことのできない退職者の本音を、インタビューから探り出し、社員を定着させるための職場づくりについて、人事担当者・経営者の声からヒントを示す。
目次 第1章 社員に捨てられる会社(期待の若手が去った後…
8割の上司が、「辞めてほしくない部下」の離職を経験? ほか)
第2章 若手はこうして会社を辞める(「本音の見えない退職」が企業を苦しめる?
転職した人の半数以上は新しい会社に満足している? ほか)
第3章 社員が辞める会社・辞めない会社の境界線(辞めやすい会社・辞めにくい会社1 雇用主の魅力度
人材が定着する会社の共通点 ほか)
第4章 社員の定着のためにできること―リテンション・マネジメントのポイント(ポイント1 採用―入社してから対策していては遅い
「入社後のギャップ」は少ない方が良い? ほか)
第5章 働き方改革とリテンション(生産性の前にリテンション!
「副業OK」で会社の魅力は高まる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。