感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本名城紀行 4  (SHOGAKUKAN Classic Revival)

著者名 長部日出雄/著 五味康祐/著 尾崎秀樹/著
出版者 小学館
出版年月 2018.4
請求記号 9156/00862/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732227216一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9156/00862/4
書名 日本名城紀行 4  (SHOGAKUKAN Classic Revival)
著者名 長部日出雄/著   五味康祐/著   尾崎秀樹/著
出版者 小学館
出版年月 2018.4
ページ数 275p
大きさ 19cm
シリーズ名 SHOGAKUKAN Classic Revival
ISBN 978-4-09-353106-1
分類 91568
一般件名 日本-紀行・案内記  
書誌種別 一般和書
内容紹介 「探訪日本の城」シリーズに掲載された名城エッセイの復刊。4は長部日出雄、五味康祐、尾崎秀樹、戸部新十郎、永井路子、邦光史郎、神坂次郎、北条秀司、田中千禾夫の9名の文豪たちが日本各地の名城を個性豊かに描く。
タイトルコード 1001810006177

要旨 1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された名城エッセイの復刊。第4巻は長部日出雄、五味康祐、尾崎秀樹、戸部新十郎、永井路子、邦光史郎、神坂次郎、北条秀司、田中千禾夫の9名の文豪たちが個性豊かに描く日本各地の名城紀行である。資料・史料から空想を膨らませ、様々な考察を繰り広げる作家ならではの名文で構成されている、大好評第4弾。
目次 浪岡城―風雲児に滅ぼされた名門北畠氏(長部日出雄)
宇都宮城―本多正純釣天井の謎と真相(五味康祐)
川越城―幕閣要人が治めた小江戸の城(尾崎秀樹)
七尾城―謙信が眺めた能登の絶景(戸部新十郎)
小谷城―浅井長政の意地とともに炎上(永井路子)
二条城―美を誇る歴史の回り舞台(邦光史郎)
和歌山城―五十五万石を守った頼宣の腹芸(神坂次郎)
松江城―風流大名不昧公の残したもの(北条秀司)
島原・原城―キリシタンの叫びが消えた日(田中千禾夫)
著者情報 長部 日出雄
 1934年〜。73年、「津軽じょんから節」と「津軽世去れ節」で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五味 康祐
 1921年〜1980年。52年、「喪神」で芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾崎 秀樹
 1928年〜1999年。「生きているユダ」「ゾルゲ事件と現代」など、兄に関係したゾルゲ事件の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸部 新十郎
 1926年〜2003年。「安見隠岐の罪状」「忍者服部半蔵」「松永弾正」「伊東一刀斎」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永井 路子
 1925年〜。64年、「炎環」で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
邦光 史郎
 1922年〜1996年。「欲望の媒体」「社外極秘」「海の挑戦」「トラブルメーカー」「十年後」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神坂 次郎
 1927年〜。「黒磯の岸辺」で日本文芸大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北条 秀司
 1902年〜1996年。歌舞伎や新国劇など演劇の脚本を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 千禾夫
 1905年〜1995年。劇作家、フランス文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 浪岡城   風雲児に滅ぼされた名門北畠氏   5-34
長部 日出雄/著
2 宇都宮城   本多正純釣天井の謎と真相   35-62
五味 康祐/著
3 川越城   幕閣要人が治めた小江戸の城   63-91
尾崎 秀樹/著
4 七尾城   謙信が眺めた能登の絶景   93-119
戸部 新十郎/著
5 小谷城   浅井長政の意地とともに炎上   121-150
永井 路子/著
6 二条城   美を誇る歴史の回り舞台   151-181
邦光 史郎/著
7 和歌山城   五十五万石を守った頼宣の腹芸   183-213
神坂 次郎/著
8 松江城   風流大名不昧公の残したもの   215-245
北条 秀司/著
9 島原・原城   キリシタンの叫びが消えた日   247-275
田中 千禾夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。