感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮分断の責任 分断をめぐる外交

著者名 スゥン スン ジョウ/著
出版者 成甲書房
出版年月 1984
請求記号 N319-5/01358/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110127859一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N319-5/01358/
書名 朝鮮分断の責任 分断をめぐる外交
著者名 スゥン スン ジョウ/著
出版者 成甲書房
出版年月 1984
ページ数 246p
大きさ 22cm
ISBN 4-88086-045-X
分類 31953021
一般件名 朝鮮問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210163592

要旨 あなたがもし、本当にすみずみまで自分の考えが反映された満足のいく家をつくりたいと考えるなら、そのとき最も頼りになるのが、「建築家」です。建築家はプロの目で工事現場をチェックし、手抜きや不適切な工事を未然に防ぎ、建て主の利益を守ります。トータルに考えると、結局、建築家に頼んだほうがローコストになる場合が多々あります。終始、建て主の考えによりそい、それを限られた予算のなかで最大限に実現するのが、建築家の役割なのです。本書では、東海4県で活躍する建築家36組と彼らが建て主とつくりあげた代表的な住まいを紹介しています。この中から、あなたの家づくりに最も合ったパートナーを見つけてください。
目次 脇邸/酒井信吾(酒井信吾建築設計事務所)
快適環境の家/風間健一(風間建築工房)
せがい造りの家/清水國雄(清水建築工房一級建築士事務所)
菊川White Cube/高橋雅志(一級建築士事務所高橋設計事務所)
楚原の家/鈴木道夫(工房 道)
枠を超える可能性が拡がる家/脇田幸三(綜設計)
菰野のリノベーション/才本清継(才本設計アトリエ)
岩崎台の家/前田真佑(前田建築設計室)
SK‐HOUSE/今井賢悟(今井賢悟建築設計工房)
寺津の家/松原知己(松原建築計画)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。