感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアンタイポグラフィデザイン あたらしい表意文字のグラフィック

著者名 サンドゥー・パブリッシング/編 [和田侑子/訳]
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.4
請求記号 727/00567/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032258547一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サンドゥー・パブリッシング [和田侑子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 727/00567/
書名 アジアンタイポグラフィデザイン あたらしい表意文字のグラフィック
著者名 サンドゥー・パブリッシング/編   [和田侑子/訳]
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.4
ページ数 239p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-7661-3155-0
原書名 原タイトル:Asian typography
分類 7278
一般件名 レタリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 数千年の歴史を持つアジアの表意文字「漢字」に、いかなるデザインが可能か? 台湾、香港、中国、日本、韓国の、クオリティの高い漢字デザイン100事例以上をカラー図版で紹介し、制作コンセプトやバックグラウンドも解説。
タイトルコード 1001810003039

要旨 東アジア言語のシンボルとも言うべき、漢字。数千年の歴史を持つこの表意文字に、いかにすぐれたフォントデザインが可能か探るのが、本書である。台湾、香港、中国、日本、韓国の作品から選りすぐったクオリティの高い漢字デザイン100事例以上を、ブランディングタイポグラフィ、ポスタータイポグラフィ、プリントタイポグラフィ、ロゴタイポグラフィ、エクスペリメンタルタイポグラフィの各カテゴリーに分類して紹介。カラー図版とともに、各作品の制作コンセプトやバックグラウンドを解説した。
目次 序 デザイナーは文字に力を与える(高橋善丸)
Branding Typography
Poster Typography
Print Typography
Logo Typography
Experimental Typography


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。