感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

仮面の街

書いた人の名前 ウィリアム・アレグザンダー/著 斎藤倫子/訳
しゅっぱんしゃ 東京創元社
しゅっぱんねんげつ 2015.4
本のきごう 933/17671/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2132201142じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
2 2732028143一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332256886じどう図書じどう開架 在庫 
4 4331251738一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 933/17671/
本のだいめい 仮面の街
書いた人の名前 ウィリアム・アレグザンダー/著   斎藤倫子/訳
しゅっぱんしゃ 東京創元社
しゅっぱんねんげつ 2015.4
ページすう 268p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-488-01043-0
はじめのだいめい 原タイトル:Goblin secrets
ぶんるい 9337
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 孤児の少年ロウニーは、ゾンベイ市の南側にある魔女グラバの家で暮らしていた。ある日ロウニーは、芝居を上演するゴブリンの一座に出会う。ゴブリンたちのところで耳にしたのは、行方不明になっている兄ロウワンの噂だった…。
タイトルコード 1001510005360

ようし 「世界は結び目でできている」(ケルヴィン卿)その先にあるものとは…「結び目理論」の最新研究。量子化・圏論化について紹介。
もくじ 第1部 圏論化への道標―結び目を出発点に(旅立つ前に
旅を楽しむための1週間―やわらかい数学と1本のひも
ジョーンズ多項式の登場
ジョーンズ多項式の分析
ジョーンズ多項式の圏論化 ほか)
第2部 2016年結び目の旅(結び目の影を追いかけて
1927年から1937年への旅
1937年から1997年への旅
1997年から2015年への旅
2015年の旅 ほか)
ちょしゃじょうほう 伊藤 昇
 長野県出身。2010年、早稲田大学基幹理工学研究科数学応用数理専攻修了(博士(理学))。早稲田大学基幹理工学部数学科助手、助教、早稲田大学高等研究所助教、准教授を経て、2016年より、東京大学大学院数理科学研究科特任研究員。専門は位相幾何学(トポロジー)、特に結び目の量子トポロジーとそれらの圏論化、およびトポロジーにおける逆問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。