感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

密談の戦後史 (角川選書)

書いた人の名前 塩田潮/著
しゅっぱんしゃ KADOKAWA
しゅっぱんねんげつ 2018.3
本のきごう 3121/01069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237301585一般和書1階開架 在庫 
2 山田4130763719一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3121 3121

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3121/01069/
本のだいめい 密談の戦後史 (角川選書)
書いた人の名前 塩田潮/著
しゅっぱんしゃ KADOKAWA
しゅっぱんねんげつ 2018.3
ページすう 318p
おおきさ 19cm
シリーズめい 角川選書
シリーズかんじ 601
ISBN 978-4-04-703619-2
ぶんるい 3121
いっぱんけんめい 日本-政治・行政-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 幣原喜重郎とダグラス・マッカーサーによる憲法9条誕生の密談から、安倍晋三が再登板を決意する密談まで、政治を変える決定的な役割を果たした密談・密約を通して、知られざる戦後史をたどる。
しょし・ねんぴょう 文献:p314〜318
タイトルコード 1001710103981

ようし 次期首相の座をめぐる裏工作から政界再編を賭けた秘密裏の交渉まで、歴史の転換点で行われたのが密談である。幤原喜重郎とダグラス・マッカーサーによる憲法9条誕生の密談から安倍晋三が再登板を決意する密談まで、戦後政治とはまさに密談の歴史といえる。政府を変える決定的な役割を果たした密談・密約を通して、知られざる戦後史をたどっていく。
もくじ 序章 「1強」体制と密談政治
第1章 自民党発足以前(幣原〜吉田)の密談
第2章 自民党政権の草倉期(鳩山一郎・石橋・岸)の密談
第3章 自民党政権の絶頂期(池田・佐藤)の密談
第4章 「三角大福中」の派閥抗争期(田中〜中曽根)の密談
第5章 自民党政権の没落期(竹下〜宮沢)の密談
第6章 非自民首相政権期(細川〜村山)の密談
第7章 自民党首相復活期(橋本〜麻生)の密談
第8章 民主党政権から安倍再登場まで(鳩山由紀夫〜野田)の密談
終章 密談政治の構造と構図
ちょしゃじょうほう 塩田 潮
 1946年、高知県吾川郡いの町生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者などを経てノンフィクション作家に。『霧が関が震えた日』で第5回講談社ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。