蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人のしきたり 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックスインテリジェンス)
|
著者名 |
飯倉晴武/編著
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2003.01 |
請求記号 |
385/00219/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237554308 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132706181 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232169645 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331578902 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432215347 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632464422 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731060626 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831921073 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932296904 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
10 |
中川 | 3031064151 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232508576 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332781412 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432206518 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130158910 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331518482 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431087842 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
志段味 | 4539190704 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630036020 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
385/00219/ |
書名 |
日本人のしきたり 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックスインテリジェンス) |
著者名 |
飯倉晴武/編著
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2003.01 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
プレイブックスインテリジェンス |
ISBN |
4-413-04046-5 |
分類 |
385
|
一般件名 |
冠婚葬祭
年中行事-日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009912067354 |
要旨 |
世界の頂点に立ち、史上最高の演技を究め続けた2015‐18年。その成長の軌跡を本人が語り尽くす、唯一無二のインタビュー集。真剣勝負からリラックスした表情まで、カラー写真も豊富に収録。カナダ・トロント公開練習2017、2010‐18年コスチューム―なども収録。 |
目次 |
2015‐16年シーズン(五輪王者の新たな挑戦 シーズン開幕―苦い緒戦で見つけた勝機 世界最高得点330・43の真実 世界選手権銀メダルの重み 怒涛のシーズンを終えて) 2016‐17年シーズン(進化の予兆―2ヶ月の空白から学んだこと グランプリファイナル4連覇―各大会を振り返る 勝利は理想の先に) 2017‐18年シーズン(歴史への第一歩―世界最高得点、再び更新 スペシャルインタビュー平昌オリンピック) |
著者情報 |
羽生 結弦 1994年、宮城県仙台市生まれ。全日本空輸(ANN)所属。4歳からスケートをはじめ、2008‐09年のジュニア選手権で優勝。ジュニア選手として数々の大会を制覇する。10年にシニアデビューし、12年の世界選手権において日本男子史上最年少で銅メダルを獲得。13年にグランプリファイナルで初優勝。14年ソチオリンピック金メダリスト。18年平昌オリンピック代表選手。その他の国際大会においても、14年、17年の世界選手権優勝、全日本選手権とグランプリファイナルで4連覇を達成するなどフィギュアスケート界を牽引するトップアスリートとして活躍。男子シングル競技における世界最高記録を度々更新(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ